世界中のブランド、消費者、マーケットを深く調査し、
生まれたブランド・フレームワーク
Meaningful Brand Idea (MBi)
世界中のブランド、消費者、マーケットを深く調査し、生まれたブランド・フレームワーク
Meaningful Brand Idea (MBi)

「ブランドの力はビジネスに直接的な貢献をもたらすのか」マーケティングの責任者や、ブランドマネージャー、経営層の方々なら、そんな疑問を一度は抱いたことがあるかもしれません。
「ブランドの力はビジネスに直接的な貢献をもたらすのか」マーケティングの責任者や、ブランドマネージャー、経営層の方々なら、そんな疑問を一度は抱いたことがあるかもしれません。
世界有数のグローバルエージェンシー・Havasでは、消費者の期待に応え、生活(暮らし)の一部になることで日々ビジネスを成長させているブランドをMeaningful Brandと定義。
世界有数のグローバルエージェンシー・Havasでは、消費者の期待に応え、生活(暮らし)の一部になることで日々ビジネスを成長させているブランドをMeaningful Brandと定義。Havasが2000ブランド、21の業界で10年間Meaningful Brandを分析・研究し、欧州を中心とした名だたるグローバル企業を支援する中で、多くのブランドが既にMeaningful Brandに成長する余地を持っているにも関わらず、成長の機会を阻まれているケースがあるということがわかっています。
Meaningful Brand Idea = MBiは、そんなブランドをMeaningful Brandへと成長させるための、画期的なブランドフレームワークです。
国内外で数多くのワークショップを開催してきたニューロマジックが、MBiのフレームワークを日本の実情に合わせてローカライズし、お客様の課題に合わせて活用・実践するためのワークショップを提供いたします。
国内外で数多くのワークショップを開催してきたニューロマジックが、MBiのフレームワークを日本の実情に合わせてローカライズし、お客様の課題に合わせて活用・実践するためのワークショップを提供いたします。
MBiワークショップの流れ
MBiワークショップの流れ
MBiとは、Meaningful BrandをつくるHavas独自のブランドフレームワーク。ワークショップを通して顧客や自社、競合を分析するだけでなく、人々の日常に根付くカルチャーとブランドとの関わりを発見することで、彼らの期待に応え、暮らしの一部となるブランドへと導きます。
MBiワークショップの実施にあたっては、準備からその後の応用まで、Havasとニューロマジック社のエキスパートがワンストップでサポート。グローバルで活躍するブランディングエキスパートによる監修のもと、プロモーションやクリエイティブ制作まで伴走します。
MBiとは、Meaningful BrandをつくるHavas独自のブランドフレームワーク。ワークショップを通して顧客や自社、競合を分析するだけでなく、人々の日常に根付くカルチャーとブランドとの関わりを発見することで、彼らの期待に応え、暮らしの一部となるブランドへと導きます。
MBiワークショップの実施にあたっては、準備からその後の応用まで、Havasとニューロマジック社のエキスパートがワンストップでサポート。グローバルで活躍するブランディングエキスパートによる監修のもと、プロモーションやクリエイティブ制作まで伴走します。
.jpg)
事前ヒアリングでは、お客様が達成したいビジネス目標、ビジネス上の課題やクリエイティブ戦略、抱えている課題、自社のポジショニングなどをお伺いします。 社内では決定しかねている点があれば、ニューロマジックのエキスパートが一緒にリサーチや策定をサポートいたします。


Meaningful Brandへと進化するには、消費者の生活文化の一部とならなければなりません。ここでは、今起こっている社会の変化の渦中にある消費者のインサイトを導きます。

社会の中で起きている変化を受け、今、消費者がブランドに何を期待し、どんなことに価値を見いだしているか。機能的、情緒的、社会的価値のあらゆる側面から考えます。

ブランドが消費者の期待に応えられる資産を持っているにも関わらず、業界のしきたりによってブランドの成長が阻まれていることがあります。業界のしきたりの中で競合他社がどのように消費者とコミュニケーションをとっているのかを理解した上で、ブランドが傑出するための戦略を考えます。

消費者がブランドに期待していることと、ブランドが人々に提供している機能的、情緒的、社会的価値のギャップを明らかにし、ブランドと人々の理想的な関係を探求します。 お客様のブランドが、消費者にとってどんな存在になるかを明言化します。


これら4つのステップを踏まえ、人々の期待に応え、ビジネスにインパクトを与えるようなブランドストーリーを作成します。

完成したブランドストーリーをもとに、具体的な施策立案やクリエイティブ制作までサポートいたします。
MBI手法の成功事例

欧米空港
「目的地ではなくただの通過地点」だと思われていた空港を「大切な人との特別な再会の場」へとリポジショニング。
MBiのフレームワークを通じて創出されたアイディアをCMに表現し、ブランドレレバンシー15% 増加、65,000,000インプレッション、10日で 1億1千万回再生(オーガニックのみ)

アパレルブランド
若者にとって「古臭い白いポロシャツ」というブランドイメージから「若者の勇気を後押しするブランド」へイメージを転換。
MBiのフレームワークを用いてブランドコミュニケーションを進展させ、売上高 8%アップ(史上最高の売上高を達成)、CMは2千400万回再生(うち96%がポジティブなコメント)、ブランドへの好意度にポジティブなインパクト
ニューロマジックは、東京を拠点とするウェブ制作とサービスデザインコンサルテイングを提供する会社です。 1994年にWEBインテグレーション領域で創業し、現在は「EXPERIENCE AGENCY」をスローガンにサービス、ブランド、コミュニケーションなど幅広いデザイン領域で事業を展開。 国内の知見だけでなく、より幅広いソリューションを提供すべく、海外拠点として2017年にニューロマジックアムステルダムも開設されました。 社会を取り巻く様々なステークホルダーの間を「ふさわしい体験の創造」で紡いでいく活動をしています。
ニューロマジックは、東京を拠点とするウェブ制作とサービスデザインコンサルテイングを提供する会社です。 1994年にWEBインテグレーション領域で創業し、現在は「EXPERIENCE AGENCY」をスローガンにサービス、ブランド、コミュニケーションなど幅広いデザイン領域で事業を展開。 国内の知見だけでなく、より幅広いソリューションを提供すべく、海外拠点として2017年にニューロマジックアムステルダムも開設されました。 社会を取り巻く様々なステークホルダーの間を「ふさわしい体験の創造」で紡いでいく活動をしています。
フランス・パリに本社を置き、世界100ヵ国以上から集まった約2万人のエキスパートを擁する世界最大の広告・コミュニケーショングループの1つであるHavasGroupの日本オフィス。クリエイティブ、メディア、コンテンツ、データ分析を一貫したシームレスなサービスを提供するHavasVillageを世界に60拠点以上展開。HavasはVivendiの一員であり、カルチャー・エンターテイメントの多岐にわたるパートナー会社との協業により、広告コミュニケーションを超え、消費者との新しい関係性の構築を目指しています。
フランス・パリに本社を置き、世界100ヵ国以上から集まった約2万人のエキスパートを擁する世界最大の広告・コミュニケーショングループの1つであるHavasGroupの日本オフィス。クリエイティブ、メディア、コンテンツ、データ分析を一貫したシームレスなサービスを提供するHavasVillageを世界に60拠点以上展開。HavasはVivendiの一員であり、カルチャー・エンターテイメントの多岐にわたるパートナー会社との協業により、広告コミュニケーションを超え、消費者との新しい関係性の構築を目指しています。
ご相談しませんか?
